Facebook Instagram

【スタッフブログPART㉝】

2022.11.11
スタッフブログ

今週金曜日のスタッフブログを担当するのは・・・着物、和をこよなく愛しております牧野が担当します☆

只今木船さんは海外に飛び立っておりますので、私が代わりにスタッフブログを書くことになりました笑インスタやホームページでビーチサッカー情報をちまちま見ていますが、代表として世界と戦うのは本当にすごいなぁと思います!

さて、本日のお話ですが・・・前回担当の前田さんから着物のお話をふってもらい、そして今週日曜日にヴィーブルで舞台(プチ宣伝です笑)も入ってますので、またまた踊りのお話をしようかなと思います笑

舞台は10時からですので、もし踊り見るのが好き!見てみたい!などありましたら、ヴィーブルの文化ホールでありますのでぜひ見に来てくださいね☆

来られない~という方でも、来春4月にも鶴屋でありますのでぜひ、ぜひ・・・!笑←

さて本題です(ここまで長かった…)踊りを習っている私ですが、先日、皆さんよくご存じ、スタッフの坂口さんに「スポーツは勝つためとか目標があるけど、踊りは何を目指しているの?」と聞かれましたので、そのお返事をしようと思います笑

私が踊りを習っているのは、楽しいから。所作を学びたいから。芸を磨きたいからと様々ありますが、今一番の目標は”名取”をとることです!それを言ったら坂口さん「???」となっていましたので、名取のお話からしようと思います笑

名取は、簡単にいうと家元(舞踊も流派が様々ありますので、うちは坂東流の本家ですね)からお名前をいただくことです。そのお試験が年に一回東京で行われますので、それに合格すると正式に坂東のお名前をいただくことができます。お名前の中にはご指導いただいた先生のお名前、そして自分の名前が入ります。(坂東○○というような・・・)

東京に行くには1年習っている先生から。そしてもう1年熊本で長年指導している大先生から学ぶ必要があります。大先生から◎が出て、東京に行くことができます。
初めて習われた方も6年以上はかかるといわれていますので、たくさん所作のお勉強がいります。

名取がなくても踊りは習えますが、「これからもっと勉強してくださいね」という意味でもいただきますし、気持ちの持ちようもまた変わりますので、名取を今の目標にしています。

まだまだ先ですが、取れましたー!とご報告できるように、頑張りたいと思います笑

なかなか語ってしまいましたので、本日はここまでにします。最後に、この間ハロウィンで少し、コレカラダに寄りましたのでそのお写真張っておきます笑

さて次回は、木船さんです!海外から帰ってきて、どんなお話をされますかね☆また次回もお楽しみに・・・!