【スタッフブログ129】
皆さんこんにちは!今週のブログは牧野が担当です!
6月、とうとう梅雨入りしましたね・・・
湿度が高くなるので、蒸し暑くなったり、髪の毛がうねうねするので(ストレートかけてるので元は天然です。美容院いかねば…)
しめっとした気持ちにもなることもありますが…笑
雨の音に癒されたり、この音で作業もはかどりますし、家の窓から見える景色がとても好きなので憎めなかったりします笑
【お知らせ】
コレカラダは6月から新たに遺伝子検査を導入しました!
牧野もDIETタイプの検査にチャレンジしまして、牧野の結果は・・・
「バナナタイプ」でした!!!
バナナタイプは筋肉がつきにくく、たんぱく質が不足している傾向にあるそうです💦
私自身、脂質の代謝が苦手な洋ナシタイプかな…と思っていましたが、意外な結果でびっくりしました💦
そういえば、学生のころから、部活をしていたのに人より力まったくなかったなと・・・結果用紙を見てると当てはまることばかりですごい自分のカラダを見つめなおす良い機会になりました!
コレカラダでは、運動を効率よく進めていただくために、新規入会の方は無料でお届けします!
ぜひ、運動を進める一つの基準にもなるので、やってみませんか?✨
また、会員様へは、毎月上旬に募集を行いまして、通常価格が5980円(税込)ですが、コレカラダでは1回4980円(税込)で行えるのでとてもお得です!!
運動しててもなかなか痩せない。どんな食事をとると太りにくくなるか知りたい方はぜひおすすめです!
さて、今回は何はなそーーーーという感じですが、前回後半に舞台の話をしたので
3月末(だいぶ前www)にあった舞台の話をしますーー!
3月末、鶴屋ホールで舞の会が開かれました!
毎年この時期に開かれまして、牧野はここ2,3年出ていますが、今年は資格を取った翌年でしたので、お披露目という形で出ることに…!
京都から専門の方が来られるので、なんかすごい衣装を着て、なんかすごいカツラを被って、なんかすごい化粧をされ、なんかすごいことに…(@_@)
化粧は、顔に蝋を塗られるので、ちょっと口角を上げたらピシ…と亀裂が入るみたいで…笑いたくても笑えないという…でもシミもほくろもなくなるのでお面を被ってるみたいで面白かったです!
人生初めてカツラを被りました。かねが入っているので、重くて…
リハーサル+本番、2日間、それもアクシデントもあり長時間付けていたので、翌日、首を痛めまして…笑
でも装飾に鈴があしらわれていて、全身オレンジで統一されていたのでとてもかわいくて先輩や先生方からもニコニコされました❀
和がほんとに好きなので、とてもいい経験をさせていただきました!
それでは!次回のスタッフブログもお楽しみに✨